こんにちは、Kテニスメンタルトレーニングの人見 敬(ヒトミ ケイ)です。
当サイトでは、メンタルが原因で実力を発揮できないジュニアアテニスプレーヤー(10歳~18歳)を対象としたメンタルトレーニングプログラムを提供しています。また選手の親御さんやジュニアアスリートの指導者対象のサービスもございます。
個別指導・グループセミナー・講演会など様々な形でのプログラムをご用意しております。
どうぞお気軽にご相談ください。
2019/10/09 | ホームページをリニューアルしました。 |
---|
2019/10/08 | 「サービスのご案内」ページを更新しました。 |
---|
2019/10/07 | 「選ばれる理由」ページを作成しました。 |
---|
スポーツへの取り組み方は人それぞれですが、本気で強くなろうとすると厳しい練習にも苦しいトレーニングにも自発的に関わっていかなければなりません。
そうして、できる準備をすべてやり切った先にはじめて「真剣勝負を楽しむ」という段階に到達できるのです。誰もがたやすく口にできる言葉ではありませんが、本番で実力を発揮するためには「楽しむ」という要素が重要なポイントになります。
アスリートとして一流になるためには自己管理ができて、自己責任を果たせる人間になるということが条件になります。
そのためには、自らを律することの必要性を自覚して主体的に行動していかなければなりません。大人(プロ)として自立していくための土台作りをサポートします。
「人生は習慣の織物である」という格言がありますが、人は習慣によって見違えるような変化をしていきます。にもかかわらず、本番で力を発揮することと日常生活の習慣とが密接に関わっていることを理解している選手はほとんどいません。
競技中の時間だけではなく日常生活全体の習慣を見直していきます。
テニスコーチ歴20年のうち、後半の10年はジュニア(小・中・高校生)専門のテニススクールを自身で経営してきました。
これまで何百名というジュニアプレーヤーと関わってきましたが、性格やタイプは十人十色です。なかにはとても繊細で傷つきやすい選手や、壁を作って本音を打ち明けてくれない選手もいます。これまでのテニスコーチとしての経験とカウンセラー、メンタルトレーナーとしての視点から包括的にサポートしていきます。
ジュニアアスリートがスポーツに取り組んでいく上において、また実力を発揮していく上において、親御さんの存在と関わり方が大きく影響してきます。
私には10年以上選手の親御さんと信頼を深めてきた経験があります。また、親御さん対象のメンタルトレーニングセミナーを定期的に開催しているので、様々なケースへの対応もできます。
ジュニアテニスプレーヤー(10歳~18歳)対象のパーソナルメンタルトレーニングです。
ジュニアテニスプレーヤー(10歳~18歳)、メンタルトレーニングに関心のある方対象のセミナーです。※親御さんも選手と一緒に参加できます。
ジュニアアスリートの親御さん、ジュニアアスリートの指導者対象のメンタルトレーニングセミナーです。
一度セミナーを受講した方がさらに学びを深めていくためのグループセミナーです。